XHTML版 HTML版 DebugString
おまじない関連

Q.おまじないが終わったら護符はどうすればいいんですか。21日間たって同じものをもう一度やってもいいんですか。
A.叶っても叶わなくても終わればおまじないで使った護符や道具はすべて「お焚きあげ」といって燃やします。灰は自然に帰します。空中に蒔いても土に蒔いても結構です。同じおまじないは少なくとも2週間程度間を置いてからやりましょう。

Q.護符が汚れたり破れたりしたら作り変えてもいいですか。
A.護符が破れたりするのはあなたに降りかかるべき不幸を身代わりに受けてくれているとお考えください。お守りも同じです。基本的にはそのままお使いください。作り変える場合は前のものはきちんとお焚きあげしましょう。

Q.正しいの護符の作り方
A.護符はおまじないの効果に大きな役割を果たします。決められた方式に沿って作って下さい。正規の作法は次のとおり。
・護符を作るのに適した日に行ないます。(お便り欄に出ています)
・上記日の早朝に採取した水をコップに汲んで北の方向にあらかじめ供えておく。
・心を静めて筆(筆ペンで可)を執り志す符を書いてこれを先ほど置いたコップの前に供える。(時間は定められている場合を除きいつでも良い)
・合掌し希望する内容を祈念して、次の文を唱え一礼して終了。「てんじょうじざい、しょてんかんき、ふしんじゅ、さばかだ」
・用紙は特に定めがなければ半紙に筆、これは筆ペンでも可。
・願いが成就したりやめたりする場合、護符は「お焚き上げ」といって燃やして灰は自然に帰してください。決して粗末に扱わないようにしましょう。そんなことをすればいずれは自分に返ってきます。破損してもそのまま使います。なくした場合はもうそれで終わり、と思ってください。

Q.おまじないって本当に効くのですか。何度もやっていますがいっこうに効き目が現われません。
A.おまじないは夢占いと同じく3000年以上前から民間だけではなく政官界でも広く行われています。連綿と続いているのはなぜか?効くからです。大は国家危急の時から小は虱を駆逐する方法までさまざまなおまじないが伝わっていますが何度も言うように頭から信じることが重要です。神仏、奇跡、霊魂を信じない人には効きません。

emoji戻る

TOPへ
(c)オフィスオザワ
おまじない関連

Q.おまじないが終わったら護符はどうすればいいんですか。21日間たって同じものをもう一度やってもいいんですか。
A.叶っても叶わなくても終わればおまじないで使った護符や道具はすべて「お焚きあげ」といって燃やします。灰は自然に帰します。空中に蒔いても土に蒔いても結構です。同じおまじないは少なくとも2週間程度間を置いてからやりましょう。

Q.護符が汚れたり破れたりしたら作り変えてもいいですか。
A.護符が破れたりするのはあなたに降りかかるべき不幸を身代わりに受けてくれているとお考えください。お守りも同じです。基本的にはそのままお使いください。作り変える場合は前のものはきちんとお焚きあげしましょう。

Q.正しいの護符の作り方
A.護符はおまじないの効果に大きな役割を果たします。決められた方式に沿って作って下さい。正規の作法は次のとおり。
・護符を作るのに適した日に行ないます。(お便り欄に出ています)
・上記日の早朝に採取した水をコップに汲んで北の方向にあらかじめ供えておく。
・心を静めて筆(筆ペンで可)を執り志す符を書いてこれを先ほど置いたコップの前に供える。(時間は定められている場合を除きいつでも良い)
・合掌し希望する内容を祈念して、次の文を唱え一礼して終了。「てんじょうじざい、しょてんかんき、ふしんじゅ、さばかだ」
・用紙は特に定めがなければ半紙に筆、これは筆ペンでも可。
・願いが成就したりやめたりする場合、護符は「お焚き上げ」といって燃やして灰は自然に帰してください。決して粗末に扱わないようにしましょう。そんなことをすればいずれは自分に返ってきます。破損してもそのまま使います。なくした場合はもうそれで終わり、と思ってください。

Q.おまじないって本当に効くのですか。何度もやっていますがいっこうに効き目が現われません。
A.おまじないは夢占いと同じく3000年以上前から民間だけではなく政官界でも広く行われています。連綿と続いているのはなぜか?効くからです。大は国家危急の時から小は虱を駆逐する方法までさまざまなおまじないが伝わっていますが何度も言うように頭から信じることが重要です。神仏、奇跡、霊魂を信じない人には効きません。

emoji戻る

TOPへ
(c)オフィスオザワ